2018年12月31日月曜日

.77〜2018ふりかえり~

今年は
とにかく本を読みました。


行動する
常識を疑うこと
自分の守り方
現代の教育の限界
尖る事

これからの働き方生き方について多大に考える、動かす動機づけになった方々です。

来年も走りながら考え、動き続けていきます。


2018年12月30日日曜日

.76〜メモの魔力①〜

まさにメモだけ書き連ねる…。

「内在的な価値」
「価値経済」

「自分の脳は事実(ファクト)を記憶するためではなく、
創造力を発揮させるためにある」

「行動することの重要性」

この辺は自分が読んできた本、書いてる方に共通する考え。


メモについて改めて

メモ(自分だったらevernote)は第2の脳である
メモ:memo
記憶する
memory rememberにはmem

日本史の授業の違和感
ほんとに日本の教育に関わる人間としてすいません

メモによって鍛えられる5つのスキル
○アイデアを生み出せる
○情報を素通りしなくなる
○相手のより深い話を聞き出せる
○話の骨組みがわかるようになる
 ・フォルダの話 どのフォルダの話なのか
 ・再構築する癖をつける
○曖昧な感覚や概念を言葉にできるようになる
 ・すごい、やばいを言語化できる?

ファクト→抽象化→転用のフレームワークの最強さ

早く続きが読みたいです。
発熱して焦ったけどなんとか重症化せずよかったです(^o^)
皆様もご自愛ください。

2018年12月29日土曜日

.75〜ゼロヒャク本②〜

教育の悪影響。

・尖りをなくす均一化してしまう教育。
・お金と労働がリンクしていない。
 →このあたりは西野亮廣氏で散々実感してます。
・均一化を図る今の小中学校の教育は時代にマッチしていない。
 →人間1つでも100万点取れれば他の事が多少不得手でも充分素晴らしいのだが、
  「できないことにフォーカスし過ぎ」な気がします。

だから支え合えるように社会性を育てなければならないのに。

尖れなくても複数の柱を持つことも充分有益だと落合氏。

人間のモチベーションを喚起するきっかけは
 「好きなこと」「やっても苦にならないこと」
  それを仕事にできるような
  自然に続けられるような趣味をもつ事が大切

仕事にできるくらいの趣味を3つはもちたい。

そして二分の一成人式で悩む三児の父。

児童は可能性の塊であること。
なんでも挑戦してほしいし、家庭でもたくさん褒めてもらいたいです。
学年間の共通理解の大切さを忘れず
とりあえず発熱したので下がりますように…

2018年12月28日金曜日

.74~係と当番~

以前の自分の記事のリライト
【特別活動】係と当番の違い~いきものがかりは係ではない!?~

現場において

・「係」と「当番」の違いをはっきり言える教員は果たしてどれくらいいるのか

・「係」と「当番」の特性、発達段階を踏まえ、児童の実態に応じて指導できているか

教員の働き方改革は

「授業を通して子どもが安心して過ごせる、力を伸ばせる環境を作り、保護者も安心、学校も安心の自治的風土を作ること」

「そしてできた余裕をもって仕事の精選、事務処理等のスピード、質を高めていく」必要があるのではないでしょうか

幸いに「特別活動」の重要性に気づき、愚直に続けることによって自身のクラスは軒並みトラブルはないように思えています。それは

「特別活動を中心とした学級経営」が基盤になっているからです。

アプローチの仕方が多分にありすぎる小学校の現場ではあるが

教育における最適解の一つは「特別活動を中心にした学級経営」にあるように思えてならないです。

2018年12月27日木曜日

.73〜ビリギャル映画やっと観た~

子どもの成長には親の影響は多大である事に気づいてほしい。

よく映画に出てくる教師役ってまずクズなんですよね…。なんででしょう。

「やればできる」はできなかったら時に自分の無能の証明になる。

人のがんばりを笑う教師、周りの生徒
娘のがんばりを認められない父親。

どんな勉強してきたのでしょう。

どんな指導してきたのでしょう。

とりあえず自分がスポーツやってて子どもにさせようとしてる保護者の方は無理強いはさせないようお願いします。

子どもの可能性は無限大です。
可能性はあと付けです。

正しい努力ができるよう
価値付ができる教師、父親でありたいです。

2018年12月26日水曜日

.72〜中村憲剛~

だから若い! 川崎F中村憲剛が心がけている3つの考え方 読みタイ

「家庭が楽しいから、仕事も楽しいと思える。
家庭を充実させるから、仕事も充実していく。」

同い年 3児のパパ。

見習うところはたくさんあります。

「プロ」として取り組む仕事

「毎日の充実」が若さの秘訣

たしかにいつまでも若くいたいものです。


ところで

仕事の多忙化で子育てしにくい世の中が進み

学校現場における国、自治体、各学校、地域、保護者と

考え方の多様化が加速度的に進み、

学校の役割も転換期を迎えていると思います。

教師の仕事って?

授業ではないのでしょうか。

家族のために、子どものよりよい成長のために

プロとして実践していかなければならないのかも

その前に

「毎日の充実」は忘れずに。

2018年12月25日火曜日

.71~世界一の朝食~

行ってきました
bills 横浜赤レンガ倉庫(食べログ)

行くまでその存在を知らない世捨て人でしたが、

上の子ども二人が

映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS

義弟と行くので

妻と一番下(2ヶ月)とのんびり朝食を

他の店は11時からなので閉まっており、裏側の入り口から入店

エアロプレス…ってなんだ?

モッツァレラとセージのホットサンド。個人的には完璧な朝食チョイス

リコッタパンケーキ もりもり生クリーム系パンケーキよりも断然軽い!

断言します。

「行くならモーニング」

9時前ならなんともスムーズに6、7人がけのソファーに二人で座れました☆

「早起きは三文の徳」

その後キルフェボンで2時間並びケーキを買って帰るというアップダウンの激しいクリスマスでしたw

2018年12月24日月曜日

.70〜ビッククラブ川崎フロンターレ~

かれこれ2連覇できた川崎フロンターレ
まだまだこれから。
スタジアムキャパ限界?問題
シーチケ取れない?問題
なんだかんだリーグしか取れてない?問題
「川崎市」もここ数年で目まぐるしい変化をしてきています。
東北の田舎から来て十数年。
フロンターレの成長、
生活する街の成長、
愛する子どもの成長を見守り続けられる生活はとても幸せ。
子どもたちに今年もよいクリスマスを迎えられますように。
今年はクラブワールドカップでフロンターレが見たい!

2018年12月23日日曜日

.69〜冬季休業(土日以外は年休消化)

近所のコミュニティホールを借りて保育園のパパ友ママ友と忘年会へ。
子どもへのプレゼントを買い
飲み物食べ物はコストコで買って持ち寄り。
自身はサンタに扮して
プレゼンターをしました。
BGMはもちろん
「クリスマスキャロルが流れる頃には」

1番盛り上がりましたwww
職場以外のコミュニティはとても大事だなと思いました。
普段話せない事、気の合う仲間と過ごす時間はあっという間でした。
貴重な休みで英気を養えるように。

2018年12月22日土曜日

.68〜新世界〜


売りたいという範疇では括れないのであろう。

信用の下、それでも買ってくれる人がいるという見込み、これで売れなくてもと全て計算のうちなのであろう。

「魔法のコンパス」、「革命のファンファーレ」と重複するところもあり、私はまだ購入していません。

「信用経済」これからの時代を先読みしている印象があり、これからもオンラインサロンは増え続けるでしょう。

同い年の西野亮廣氏、見守り続けながら、私も行動し続けたいです。

2018年12月21日金曜日

.67〜サンダーが好きです〜



年間トリプルダブル男
ウエストブルック

エースストッパーにして
スコアリングマシーン
ポール・ジョージ

最強センターにして
ジェントルマン
Sアダムス

プレーオフで大暴れが見たいチームですが
今年は果たして…。

NBA、バスケの潮流も変わってきたなと思うこの頃

層の厚さがまだまだで、優勝は遠いかもですが見ごたえのあるチームです。

2018年12月20日木曜日

.66〜その委員会やっていいんかい?〜

よく読んでほしいものです。

自分のつとめる学校は
「集会委員会」なるものがある。

朝の時間に全校でレクをするのですが、

「集会はまずクラスでやりましょう」

勝手に決められた遊びをやると言われてもピンとこなくないですか?

仕込む(司会、ルール説明、実際にやる時の指導支援)手間

みんなで承認を得てもいないことをトップダウンで行う。

よって
なくてもよいはず

土曜参観の振替休日もなくなるほど時数は足りず

朝の貴重な時間は有効に

よりよい学校生活はクラスからが基本

小学校教員の働き方改革は

特別活動の徹底が必要不可欠だと思っています。

安易に冬休み前にお楽しみ会といって

ただ遊ぶのはやめましょう。

2018年12月19日水曜日

.65〜SONGS hideが遺したもの~







だめだ。涙が出てくる…。

当時から
世界を意識して発信していたhide

後世を意識して発言していたhide

それに応えるべく

MIYAVIのアレンジされたピンクスパイダー


また春に逢いましょう


いつでもみんなの心の中にいます。


2018年12月18日火曜日

.64〜事業のクラマー~

フロンターレの名物広報・天野春果が危惧する、Jリーグのアンバランス。「事業のクラマーさんが必要」

子どもの夢のランキングを見ると





















社長等 経営者があがってこない。

スポーツの幅広い浸透を考えるなら、

選手だけではなく裏で支える

根本を支えている方々にスポットがあたってもよいのではないでしょうか。

「職業」という括り方を考え直した方がいいんですかね?

とにかくスポーツ界の未来を担う我が子たちにはいろいろなものを見て聞いて触れてほしいと願う3児の父でした。

2018年12月17日月曜日

.63〜川崎フロンターレ2019〜

馬渡和彰
左右SBできるが
車屋(左利きの左SB)と馬渡(右利きの左SB)
違いがあって面白い左でも見てみたい
もうひとり右サイド欲しいところ。
レアンドロ・ダミアン
川崎のブラジル人は外さないで有名。
187cmの大型FW
ロッテ レアンドロ「マカ」ダミアン企画は確定www
2連覇の余裕www

2018年12月16日日曜日

.62〜妻は他人〜

妻は他人 だから夫婦は面白い

似たもの同士

というよりは

ないものを持ち合わせた者同士な我が家です。

服選びの件

男性って合理的に考えて結果をみてしまいがちですが

女性は服を選んでいる時間も大切

お互い自立していることは大切なのかも。

人間関係に悩む時にサクッと読めます。

2018年12月14日金曜日

.60〜ゼロヒャク本①〜



☆序盤で満足できる内容
 「なぜ学校へ行かないといけないの?」
 「なぜ勉強しないといけないの?」という子どもからの問いに答えています。

☆プログラミングの早期教育、「目的化」してませんか?学校現場でも「手段の目的化」が多いです。

☆6歳までに五感を育てる
 学校でできる体験には限りがある。家庭で親と子どもでしかできない体験を

☆幼稚園や小学校の中が世界のすべてと思い込んだまま育ってしまうと、学校が合わなかったり、いじめられたりした時に、世界の終わりであるかのように感じてしまうのではないでしょうか。

☆子どもにはできるだけ多様な世界観を体験しながら育ってもらいたいです。

☆親が面白いと思うものや得意なことを子どもにどれだけ見せてあげることができるか。

☆偏ることは標準化され、埋もれがちな社会において貴重な存在である。

「教育」についてそれぞれの考え方、捉え方をアップデートする必要があります。
批判をおそれずディスカッションしていく事が大切だと思いました。
とりあえず60日連続更新。
足を止めてくださった方、まことにありがとうございます。
精進していきます。

2018年12月13日木曜日

.59〜フットブレイン〜

前になりますが
堀江貴文氏が出演 「フットブレイン」を見ました。堀江氏はJリーグの仕事を月3万円で引き受けているそうですw

Jリーグがやばい!?

「結界」(普段からスタジアムに足を運んでいる人には理解しづらいもの)
トイレ問題
付加価値

各クラブは以下のことに気をつけることが必要だそう。
・常連化
常連化曲線(年間2~3回の来場客の常連化。飲食店では初めて来店した客が再び来店する確率は10.6%しかないのに対し、2回来店した客が3回目に来店する確率は32.3%と一気に3倍に跳ね上がり、回数が増える毎に来店率は上がっていくのだとか。
クラブが戦略的に「また行こう」と仕掛けているか。

・VIP対応の手薄さ
スタジアムは自治体ではなくクラブ、チームで運営することの重要性

・渋滞問題
駐車場問題

・強化より人気
サッカー人工減ってる!!
テニス 卓球
フットサル盛り上げよう!
頼みます!中井健介さん!


・外国人枠撤廃
サッカーに国籍は関係ない!

野球、サッカーに次ぐバスケが急速に人気をもち始めている印象。

スポーツに活気があると国が元気な気がします。

今後もオリンピックもあるので、スポーツの力に期待しています。

2018年12月10日月曜日

.56〜バスケ観戦記②~


駐車場
試合開始16時に対して13:30到着
いよいよ開場時間には市民ミュージアム側埋まりかける

寒さ
今日の1番はこれw
ホッカイロは必須

飲食ブース出現
寒風吹きすさぶが外で飲食できることはよい事。

男子トイレにベビーベッド
応急的に?とても汚れが…w

チーム状態
横浜の状態の悪さもあるのか(川村、細谷しか目立たなかった)
個人的には超好きなプレーヤー

危なげない内容
外国人もよく走りアシストが増える(藤井が12AST)
3Qの残り5分からほぼオンザ3の強み
篠山長谷川エドワーズマクリンファジーカスのビックラインナップ
シックスマン返上!藤井の爆発
さすが日本代表篠山の安定感
尻上がりに調子を上げてくところがフロンターレに似てる?
爆発力に欠けるが地道な作業を繰り返している印象
辻の不在を感じさせない内容である

出庫渋滞にハマる
クラブの成長の証?www


いつもかわいいロウル

2018年12月9日日曜日

.55〜グーグル翻訳の便利さ〜

Why do I have to learn
I am an elementary school teacher
To increase children's talent
It is not necessary that you can do English.
Beyond the Words of Words
Having content with value to convey
Do not use ambiguous words that can take multiple meanings
グーグル翻訳 凄い!

2018年12月8日土曜日

.54〜カザフスタン戦~


バスケはインサイド
ファジーカスのアドバンテージは日本のビックマンの覚醒を促している。(竹内)
比江島の負担が減り、代表でも
「比江島タイム」見れる(五輪の時は脂乗り切っているのが残念)

1Q
やたら相手の外が入るが問題はない
日本はインサイド主体
竹内 張本のカットインからも
自信をもって戦えてるから安心感がおおいにあった
19-25

2Q
竹内2度のアタック
ファジーカス無双
機を見た比江島のアタックから見られる効率性
アリウープ狙うのかぁという日本代表のクオリティ

3Q
地力が見えて来る。
ファジーカスがOR取ってくれるので周りも積極性が出る
篠山、太田がつなぎ役として重宝されている
フリースローは外してはだめ。
篠山田中馬場張本太田一番不安ユニット…
出ました馬場ダンク!!
しかも連続で狙う!!
期待に答える張本の3
62-58

4Q
カザフスタンの監督がイケメンだがテクニカル取られる
ボール運びにブロックにタフショット、田中の万能性
気づけば10点差
トップからのファジーカスを使った1on1勝負あり
86-70

ここに八村 渡邊加わったらと考えると
オリンピックあるでー!

2018年12月6日木曜日

.52〜プロフェッショナル宇多田ヒカル

再放送だったNHK「プロフェッショナル仕事の流儀〜宇多田ヒカル〜」見ました。
曲作りをすべて一人
作る時は
曲に込めた感情に身を委ねる
ものづくりは冒険
トライ・アンド・エラー

そんな彼女も
1998からデビューして20年
今年35歳(!)
8、9歳のときに作曲活動を始めますが
音楽を通してしか親と繋がれないという悲劇

突然の活動休止
音楽から離れた生活
母の死亡
母になって気づく母の思い
真実を歌う

想像を絶する世界ですね。
全てが例外なく
必ず必ず
いつかは終わります
これからも変わらず
終わりの始まり
自分は何ができるのだろう。
正直であること。
自分と向き合い続ける。
とても奥深い彼女の生き様が観られました。

2018年12月5日水曜日

.51~いじめについて~

私も参加しました。今年の夏でしたが貴重な経験でした。
ご家族も交え、お茶をしたり、お子さんとゲームしたり、お菓子を作ったり。

小畑和輝ってどんな人?:小畑和輝Officialblog
彼の思いに賛同、教員としての自身にできることはないか行動してみました。
「子どもに罪はない」「学校が全てではない」ことは痛感しております。

まぁ、とはいえ、いじめは当分なくならないと思います。

治療ではなく予防ができるように

物理的な距離を置く

他人に期待しない

他人をコントロールしようとしない

他人のせいにしない

アドラー心理学でしたっけ?

頭の中に入れておく必要はあります。

とりあえず小学校段階では、
.44~学級活動(1)~

で書いた通り

人間関係作りの大切さを伝えて経験させていくしかないかなと思います。

英語 道徳 プログラミングといいますが

「学級活動」「特別活動」が次にくるのかなぁと思っています。

2018年12月4日火曜日

.50〜ゼロヒャク本〜


ここ最近、著名人の話を見て聞いて感じた共通事項

「学び続ける」「行動し続ける」

小学校教員として明らかに時代の変わり目の真っ只中にいる気がします。

学校で学ぶ楽しさ

学校以外の場所で学ぶ楽しさ

「将来に役立つ」「受験に役立つ」等、外発的動機づけではなく

「好奇心の追求」「より深くより広く知りたい」内発的動機づけが重要だと思います。

評価も大切だが「価値付け」のうまい教員になりたいと常々思っています。

そして買いました

0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる 学ぶ人と育てる人

タイトル長っwww

そして50記事連続更新☆

2018年12月3日月曜日

.49〜日本代表といえば〜

#AKATSUKINATIONS 苦しみながらもカタールに大勝、バスケ日本代表全選手評価

渡邊雄太 八村塁がいなくてもこの強さ

スポーツにメンタルコントロールは重要

選手が自信をもってプレーしているのが見えました。

田中大貴 比江島慎がPGできるオプション

ファジーカスの活躍で 竹内兄弟がのびのびし始めて

ファジーカスのアウトサイドもいけるのでは?
(2mのスリーは止められないw)

純粋なアウトサイドシューターがいない現状は…ですが
(辻ーカス…。)

辻直人選手 負傷のお知らせ

崖っぷちが続くW杯予選

東京オリンピック出場に向けて

次戦も応援してます!

頼む!!地上波w 日本でやってるんだから~^^;

【放送・配信】FIBA バスケットボールワールドカップ2019 アジア地区 2 次予選 Window5 (2018 年11・12 月/2 試合) テレビ放送およびLIVE 動画配信決定

2018年12月2日日曜日

.48〜新宿でバスケ〜

安西先生…バスケがしたいです…。

都内でそんな体育館、リングあるとこないじゃん…。

いや、あります。

しかも新宿 それもアルタ屋上に

HOOP CITY 新宿アルタ

新宿東口眼の前のアルタの屋上で

シューズ ウェアの無料貸し出しもあり
みんなでワイワイ 個バスもあり

気軽にバスケができる環境が広がってほしいです。
先日は自分もバスケができて、日本代表も勝ち、最高な週末でした☆

2018年12月1日土曜日

.47〜夜も遅い〜

3時間おきに
「母乳をください〜」とおっしゃる娘の対応を寝ながらしている妻の代わりに

・ダッコしてあやす
・哺乳瓶煮沸
・搾乳したヤーツやほほえみの作成
・ごくごくタイム
・ゲップタイム
・持ち帰り残業
・洗濯
・乾燥機
・食器洗い

「夫は育児を手伝うではなく積極的にする」精神でやります。


だが今日は久しぶりに寝れました。健やかな成長、妻もだいぶ体力がもどってきた様子。

寝る事も大事に。

貴重な土日。

ゼロヒャク本が届くので楽しみである。


2018年11月30日金曜日

.46~TURNS~

これからの地域とのつながりかた「TURNS」

VOL,32

だけなのですが購入

フロンターレで活躍した

天野 春果

…選手ではなく
いつも面白楽しいフロンターレの催し物を企画するスタッフです。その実力から

2017年より東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会に4年間の出向

さっそく仕掛けてますw
オリンピック×算数ドリルって? 元川崎・天野さんの仕掛けの先に。

他にも

3×3はだれでもオーナーになれるということ

岡田武史氏のFC今治の特集

四国アイランドリーグの特集

とにかく

「スポーツは地域を幸せにする」ことは確か。

子どもたちの夢も

「スポーツ選手」だけではなく

「チームのオーナー」

「プロモーション企画したい」

「楽しい街をつくりたい」

と出てくるような教育もしていきたいです。

あと
ballschule

気になりました。
資格とりたいな。

2018年11月28日水曜日

.44~学級活動(1)~

学校の時間割に「学級活動」
入っているのをご存知でしょうか。

ただクラスのみんなでドッジボールしてないでしょうか。
ただテストを返して直す時間にしてないでしょうか。
ただ教師の説教になっていないでしょうか。

クラスでただ遊ぶのではなく
よりよいクラスになるために問題解決的な学習であり
主体的で対話的で深い学びを行う場であります。

これを普通にやっていれば

キャリア教育の要になり
学級経営に役に立ち
学力向上につながり
児童・生徒指導上の問題を未然に防止し
道徳的実践に結びつくという

なんという効率のよさ

働き方改革の一歩目は
「特別活動」を中心に据えた学級経営をして
児童生徒が安心してすごせる環境を作ることが最重要だと思います。
自分の意思を伝え合い、折り合いをつけながら集団で実践することの大切さを
日本の各教室で普通に学級活動、特別活動が行われていることを願って

「楽しく豊かな学級・学校生活をつくる特別活動」(小学校編)

2018年11月27日火曜日

.43~お家でたこ焼き~


インスタ映え

我が家の定番ギア
象印 ホットプレート EA-GV35

ほぼたこ焼きの時

たまにお好み焼きの時使うのですが

たこ焼きは子どもウケ抜群!

みんなでわいわい

そしてサイドのスペースで肉や野菜を焼ける万能性

大阪には家庭に一台たこ焼き器といいますが

このホットプレートは是非家庭にあると便利だと思います。

美味しい食事を家族で親戚、友人と

2018年11月26日月曜日

.42〜最強ブランケット~


で支援した

これ一枚でOK!多機能アドベンチャーブランケット「KACHULA 2.0」

とってもお得

多機能すぎてブランケットということを忘れるレベルw

2個買ってよかったです。

キャンプグッズ紹介していきたいなぁ~

2018年11月25日日曜日

.41~お金の奴隷~


無料公開を批判する人間に未来はない

学校で時々
放課後の金銭トラブルが起こります。
奢った奢られた
親の財布から…等など。

一方、授業でお金について学ぶ機会はほとんどありません。

.8〜お金と広告そして未来〜

でも書いたのですが

国が「お金オンチ」に仕立て上げているのがよく感じられます。

4年生になると

「二分の一成人式」なる意味不明な学習があります。

元小学校教員が挙げる、2分の1成人式を即刻やめるべき5つの理由

「学校に言われて感謝されるような親であってほしくない」
と個人的には思ってます。

ならば

「自分の好きなことをたくさん見つけられること」

「お金の仕組み、現在の働き方」について知って

少しでも自立への手助けをしたいです。

これから生きていく子どもは大変です。

大人のできることは

社会の流れを読み、自身の考え方、行動をアップデートしていき

子どもを支えられるようになる必要があると思いました。

七五三、お宮参りを終えて思った事でした。

2018年11月24日土曜日

.40~働き方完全無双~

を子どもが朝読書している時間に読んでますw

・「先物買い」

とりあえずなんでも手を出してみる

・「自分の守り方」も知っておく必要性
普通に年休、育休の申請

これからはベーシックインカムを意識した生活を

*「頑張っている人の足を引っ張るのはやめてほしい」

AIにBI我々の生活は確実に変わってきていることをひしひし感じています。

生き残れますように。

2018年11月23日金曜日

.39〜バカとつき合うな2〜

売れ行き好調のようですが

こちら 読み終わりました。

「善というのが、思考停止をする口実になってしまっている」

被災地への千羽鶴
→何に使う?

アスリートへのお菓子の差し入れ
→栄養管理してるのに?

朝食を食べれない児童へ学校で朝食を
→そんな朝早く来れる?

よく考えてほしい。

怖い話です。

いいバカ、悪いバカ、バカの普遍性は興味深いです。

そんなことより行動あるのみ。

2018年11月22日木曜日

.38~SiM~

最近は彼らしか聴いていません。「SiM」

SiM OfficialWeb Site

レゲェバンドとはいうものの

私は

Killing Me

Blah Blah Blah

がオススメ

半端ない攻撃性

そして新曲

DiAMOND

もやもやをふきとばせ!

2018年11月21日水曜日

2018年11月20日火曜日

.36~全然寝ない~


赤ちゃんや新生児がよくしゃっくりをする原因と止め方【医師監修】









慢性的な寝不足に陥ってる妻の代わりに夜な夜なミルクをあげたりあやしたりしてます。
3人目ということもあり、やりたくない仕事よりはやりたいことをやってます。
結果、精神剤を飲んでた生活は完全に脱しました。

これからも行動していくことを忘れずに。そして疲れを忘れさせてくれる笑顔(まだ反射か?)をありがとう。

2018年11月19日月曜日

.35〜バカと付き合うな~

やっと手に入った

読むのが楽しみでした。

…これほど文中に「バカ」が多い本を見たことがないw

4歳の息子も
「バカ?」と読める始末。

同じ土俵に上がる必要はないとつくづく感じ

何を言われても気にしないメンタル

物理的な距離を置く


自分の時間を守れるよう努めてます。

我慢が美徳とされる社会

私も苦労してるから耐えろ

みんながそうしてるから

という考えがなくなることを願って。

2018年11月18日日曜日

.34〜才能の正体読了〜

感性を磨く

1流に会いに行く

運を手にするために
ひたすら行動

最近読んだ本に共通していること
「行動すること」
「一度でもやってみること」

自分の子ども、教室の子ども

そして自身にも

「才能の芽」は誰にでも必ずある!
才能の正体 坪田信貴

2018年11月17日土曜日

.33〜あひるの空〜

バスケ漫画と言えば?
SLAM DUNK?

黒子のバスケ?

DEAR BOYS?

JORDANじゃないよ!?

いやいや、

「あひるの空」でしょう

3Pが入りまくる150cmない主人公

入れ墨だらけの後に川崎ブレイブサンダースに入るサウスポーの電光石火のオフェンスマシーン

アフロの190cmで視野の広すぎるパサー

リバウンドお化け(アフロと双子)

ヒョロヒョロのフック使い


そんな最強チームが勝てない勝てない(^_^;)
そんなにあまくない世の中を写し出し
またおりなす人間模様も秀逸。
名言集もあるほど。

そして50巻を迎えます。




2018年11月16日金曜日

.32~オンラインサロンでのつながり~

感性を磨きたいとコツコツできること続けております。
ブログの更新
読書
そしてオンラインサロン
西野亮廣 エンタメ研究所
月額1000円という敷居の低さ。
いろいろな思いをもつ方々とつながって

実際に西野亮廣氏の講演に行ったり

オンラインでチャットをして
Zoomミーティング

実際に会って体を動かして
HOOPCITY 新宿アルタ

池田二郎氏とお会いでき
体育館でドッジビーをする関係になれましたw

【インタビュー】限定T×カルチャー支援「FACTRY」ついにローンチ!設立者の池田二郎(JIROtokyo)さんインタビュー!DJ JUN!?のDIGって○○

渋谷スタジアム構想により聖地・代々木公園バスケコートの存続危機?
バスケに対する熱い想いに共感。

そして現役Fリーガー 中井健介選手ともお近づきになれました
中井健介 ペスカドーラ町田

プロフットサル選手が挑む農業とのパラレルワーク
その生き様に惚れます。

ウェアを即購入w


これもシンプルに
「行動する」ということ。

仕事にメリハリを
人生に彩りを

自分なりのワークアズライフを見つけるために

2018年11月15日木曜日

.31〜スプラトゥーン2から思う未来〜

「Splatoon 2」をディープラーニングで攻略してみなイカ? 2018(前編) (1/3)

我が家には任天堂スイッチがあります。


主力ゲームは
スプラトゥーン2

イカしたゲームではあります。

毎回武器の選択に悩んだりしながら試行錯誤しながら、子どもと一緒に楽しんでます。

ところで
やりすぎたり、忌み嫌われがちなゲームですが、


時代は変わり続けるもので。

プロゲーマーの存在も。

やはり「好きなことに没頭する」ことは今後大切なのかも。

将来の職業は本当に分からない。


2018年11月14日水曜日

.30〜放課後問題〜

2018/11/13の業務
15時→児童下校
打合せ司会
学校見回り
学芸大会の脚本修整
校外学習先への連絡
事務連絡資料をメールで送付
徴収金未納の家へ電話
職員レクで購入したユニフォーム代金徴収
個人面談日程表作成

…お分かりいただけるでしょうか。

「明日の授業の準備」がまったくできてません。
ここに、
宿題のチェック
授業で使ったノート、プリント等のチェック
テストのまるつけ
が加わると←(休み時間や給食時間に済ませてる)

オワコンです。

家では3人の育児、家事をこなすとなると無理。


巷ではついに7時間授業!?も騒がれ…

「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!!」

慢性的な人手不足
仕事量は飽和…いやもれてるでしょ。
教育の質は保証、保障はできません。

現に我が家はベネッセしてますw

外部の力が必要です。

まさか30記事連続更新した記念すべき記事が壮絶な愚痴とは^^;
有益な記事を書けるようになりたいです。

2018年11月13日火曜日

.29〜才能の正体⑤〜

マネジメントについて
児童に対しては出来てるけど、職員室に戻ると、自分のマネジメントの甘さを痛感してます。

よい結果を出すためには
・信頼関係を築く
 ちょっとしたズレもないように事あるごとにしっかりすり合わせをしておくこと。
→事あるごとにできなかった。
 残業地獄のこの職でイチイチ口頭で確認はできない。

相手に対する礼
→自身がイライラし、感情的になりがちでした。

囚人のジレンマ
→来年から取り入れたい話

フィードバックの有効性
→「客観的で、中立的なものとする。相手に気づきが得られるように」
 成長の近道は「フィードバックされた側が自分で気づくこと」
 私も思ってた事をおっしゃってくださり震えました。
 「自分」が気づかなければ成長は無い。

良書すぎて震える

2018年11月12日月曜日

.28〜バスケ観戦記〜

平成30年11月11日
川崎ブレイブサンダース対アルバルク東京をとどろきアリーナに観戦しに行きました

駐車場→13:45開場時間ピタリに駐車場着もまだ余裕ある
酒飲めない多大なアドバンテージを失うが、子ども、家族連れにはやむを得ず
1000円かからずお得

入場・チケットは
スマホ決済を選択中→指定席なのでスムーズ
フロンターレはチケット争奪戦なので(^_^;)←最終節取れなかった(泣)


大きなポイントは基本持ち込みに規制がないw(2019は持ち込み×)
缶、ペットボトルOK
まぁマナーの問題だからこのままでいってほしい。
来る途中のコンビニでドリンクを購入など
飲食店は外にキッチンカーが3台ほど
食べ物は2Fロビーにはなく、座席確認した後は外で購入という感じ。
検討の余地はおおいにあり。
子ども向けにふわふわドーム(会員証提示で100円)や公園内にリングがある
小2の娘を連れて遊ばせたり、買い物しているとTipオフの時間はわりとすぐでした。

よくサッカーを観戦しますが、
基本着席
選手との距離が近い
光と音のエンタメ空間
等、楽しみどころがいっぱい。
アリーナではクラフトビールも売っている。飲みたかった…。

試合はまさかの北監督の退場wがあり
メロメロ。いい意味でも辻の活躍がないと勝てないバランスの悪さを露呈。
応援のしがいもありますw

日常を忘れさせてくれるスポーツの存在はありがたいです。
ご家族ともバスケの観戦はおおいにアリです。

2018年11月11日日曜日

.27〜才能の正体④〜

☆「理解し支えてあげる」
→いたってシンプルなのだが
「そんなの無理に決まってる」という反応をする保護者の方はいませんか?
相手が肯定した瞬間に否定するやり方を「呪術的コミュニケーション」というそうです。
ゾッとします。

☆「大学受験に才能は関係ない。才能が必要になってくるのは大学入学から先を生きていくとき。」
→答えのない中で自分なりの答えを導き出す力を養って、学校を出てから先を生きていくために「勉強」する。
日々常に勉強である。

☆「才能があるかどうかは自分が決めること。」
→自分を信じてあげることが最初。言葉に出すことの大切さ。上記の理解し支え合っている環境を作ることも大事。一人ひとりの努力でよりよい世界がつくれるはず。

あいかわらず良書。
坪田信貴「才能の正体

2018年11月10日土曜日

.26〜川崎フロンターレ連覇への朝〜

この投稿の数時間後には大阪長居、
川崎市の各ショップ
各家庭
洗足学園音楽大学では歓喜の渦が起こってるはず

「シルバーコレクター」と揶揄されても
(それも充分評価されるべきだが)
地道に
地元に根ざしたファンサービス
哲学のあるプレイスタイル

「スポーツは地域を幸せにする」    TURNS

を体現している
「川崎フロンターレ」をこれからも応援していきます!

(負けても広島負けると優勝という微妙な立ち位置w)

そしてそれが終わった後は
オンライサロンの繋がりで体を動かしに都内へ
いい週末を迎えられますように。

2018年11月9日金曜日

.25〜長男発熱〜

子どもの発熱って心配ですよね。育休とっているので、フルパワーで世話ができますが、熱性けいれん起こしたことがある息子が熱を出すと冷や汗でます。そんなある日の備忘録として

2018/11/07
19:45
食欲なし「頭痛い」「保育園で布団しまう時ぶつけた」←だめだろ
不安高まる
頭の怪我、時間がたってから体調不良
体温計測→38.7 即冷えピタ
とにかく食べやすいものを…ゼリー2個バナナ1本
薄めたアクエリアス一口←こぼす
*経口補水液があるとよいかも

着る毛布着用布団などは蹴飛ばすので 着る毛布
3Fで就寝

長女と夕飯
自作のミートソース食べたけど心配で味も素っ気もない
長女の寝かしつけ

3人姉弟だから愛情のバランスって大事だなと思う。

同じ部屋で寝るのはだめだなと
長男寝てるところを2Fへ
アイスノンあてて様子見
洗濯物を干す妻の代わりに次女をあやす乳飲ませ
寝息も落ち着いた所
21:17
21:23うわ言
21:26突然覚醒
水分補給
22:26スプラトゥーン2アプデ←余裕が出た
22:40寝言:アルゴリズム体操
3:21トイレ
5:13寝言:保育園の友達に叩かれていやらしい…。
次女起床wあやす
次女授乳
熱は変わらず寝ては起きての繰り返し
熱性けいれん起こした過去があったが、成長したのか発生はせず
ちょっと自身が仮眠をとりに娘の寝る部屋へ。

2018年11月8日木曜日

.24~節約問題~

節約生活を続けるため身につけたい7つの習慣

長女→ピアノ、陸上教室、水泳、ベネッセ
長男→水泳、ベネッセ、バスケットボール教室

そこに次女が生まれました。
節約生活は必須。

よい機会なので、

タバコやめます←継続中

自販機でペットボトル買うのやめます

「時間」も節約のうちにカウント

職場における仕事の精選
こうしたブログを書く時間の捻出


家計の管理も継続中

学校でも教えないかなぁお金のこと。

2018年11月7日水曜日

.23〜教材費問題〜

義務教育といって、教科書は無料ですが、
各教科では教材を「買って」います。
しかも
現金精算
複数の教材屋の存在。
選択、注文は担任の仕事。
会計報告。
未納。
回収問題。→説明、電話したくないわー
お互いの信頼関係なので。お金に関してとやかく言いたくはないです。
文科省、委員会で教材も統一できないものか。
いくつもある教材屋、競合も必要なのだろうが
「子どものため」現場の教員だけではなく、委員会、学校を取り巻く関わりのある方の「支え」がなければ子どもの健やかな成長、才能の発達は見込めないのでは…。

2018年11月6日火曜日

.22~ラブホの上野さん~

スマホのブックマークに入ってた記事です。
クレーマーのトラブルに巻き込まれないために。
実は私も二番目の保育園に通う息子への保育者の対応に疑問を感じ、
文書に表わして抗議をしてしまいました。

・「目には目を」「歯には歯を」に対する考え方のズレ
 やられたらやり返す。やられっぱなしはいけないの違和感
 過失があったなら相応の補償をただそれ以上は望まない
 一番よいのは「許す」「恕」

・半沢直樹はやりすぎ
 被害者も過大な復讐をしたら加害者

結論
 ・躱す。対応するではなく
 「そもそも会わない環境づくり」
 「治療より予防を心がける」

学年が上がれば付き合いはなくなる息子の同級生。人手不足、土曜まで、夜まで働く保育園のスタッフ(改善は必要ですが)の事を考えれば、今回のクレームは必要なかったかも…。「赦す」って難しい。

2018年11月5日月曜日

.21〜WORLD ORDER〜

多才っぷりがすごい

格闘家時代からの
入場シーン

ファイトスタイル

「変幻自在のトリックスター」っぷり

そして

WORLD ORDER


ボランティア団体

セブで英会話学校

多動力っぷりがすごい

3人子もちは果たしてどこまでできるのだろう…。

須藤元気、どこまで行くのか。



2018年11月4日日曜日

.20〜才能の正体③

☆思考停止して選ぶか、考えた上で選ぶか。
→やるためだけの「宿題」
 禁止令ばかりの教師。

☆今の学校教育を信じていると能力は伸びない。
→確かに。
 西野亮廣氏も言っていた
「支配・統治しやすくなる」国に。

☆「子」別指導の必要性
→それぞれに合った支援の仕方がある。合わない子は確実にいる。
☆「技」と「術」の違い
→いつでも基礎に立ち返ることも忘れずに。

良書

2018年11月3日土曜日

.19~才能の正体②~

☆“いつでももう遅い”後悔教育観
→やらない後悔をまず無くす
→とにかくやってみる
 「できるできないじゃない。やるかやらな
  いか」

☆やらない理由を探さない
→だいたい諦める時の理由は自分以外の何か。

☆ある人にとっては意味のない才能でも、その一方で絶賛に値する才能なのかもしれない
→人のことはほっとくことも必要。他人を気にしすぎる人の多いこと多いこと。

☆「行動」を完コピ
→守破離

☆鍵は「親」
→これに尽きる。学校に頼り過ぎな保護者は少なからずいる。子どもの才能を伸ばすには、何もせず見守れる親、教師の存在が不可欠。

知らずしらず「呪い」をかけてることにゾッとする。

大人必読の
才能の正体 坪田信貴

2018年11月2日金曜日

.18〜死ぬこと以外かすり傷〜

自戒もこめて…
「時間」を意識して生活できているでしょうか。

正直
職場では、第三子が生まれてみても
1週間すぎれば
通院
送り迎えで休みをとったり
上の姉弟が風邪ひけば病院へ

風呂
食事
明日の準備
我が子とのふれあい
のために早々帰る生活。
そして持ち帰り残業(プリント・資料作成 成績補助簿つけ)

そんな職員の見た目はどうなのだろうか。

それでも
学年主任として
研究授業もこなし
若手の育成もこなし
校務分掌の対応
日々の授業の検討、準備…

時間はいくら合っても足りないと嘆いていた過去

でも最近
潰されるわけにもいかず、

「やりたいことに夢中になる」ことの大切さを最近思い出しました。
きっかけは
箕輪厚介氏著
死ぬこと以外かすり傷

サッカー・バスケ観戦(川崎は強いし面白い!)
オンラインサロン(同じ思いをもち合わせる同志とつながれる、ほんのささいな関わりでも多大)
ブログ(アウトプットの一環)
読書(最近だけでも15冊)
メルカリ(断捨離の一環)
口座の整理(まじ大事)

やる気はやり始めると出る
とにかく動け
手を動かせ
周りの批判は気にするな
だれも行かない未開を行け

限られた時間の中で最大限の成果を出すために


お金は稼ぎたい。

2018年11月1日木曜日

.17〜風呂問題〜

皆様御存知でしょうか


我が家
小2♀
年中♂
そして生後2週間赤子♀
そして妻

はじめに私が一番風呂を我慢して頭体を洗い
赤ん坊を入れて洗い
妻を呼び赤ん坊をあずけ
下の子どもを洗って
風呂に浸からせ上がらせる
最近はこのタスクをこなしているとふと
冒頭のゲームを思い出します。

一方
なんだかんだ一番始めに湯船には入れない(術後の傷のため)妻が一番で入り、
その後は怒涛の勢いで
赤子の着替えを準備し、
飯の支度もし、
上の子どもの宿題、明日の準備をさせている現実

妻にはいつも
感謝感謝感謝。

気持ちよさそうな赤子の顔が一日の疲れを一番癒してくれる自分は幸せ者である。

2018年10月31日水曜日

.16~「調子の良い日」を意図的に作り出すための15の習慣~

シゴタノ より

ストレスがたまりがちな毎日に…

  1. うまくいかなかった日から得た教訓を活かしているか?
  2. 自分のコンディションを知るための習慣を持っているか?
  3. 不調時のプロトコル(手順)は決まっているか?
  4. 周りの人に対して素直な態度を取っているか?
  5. 頭の中のもやもやを残らず外に書き出しているか?
  6. 身近な人に甘えているか?(一人で抱え込んでいないか?)
  7. 周りの人に順番を譲っているか?(我先志向に陥っていないか?)
  8. 相手の時間を最大限に尊重しているか?
  9. 得意なことだけやってみているか?
  10. 「あの人だったらどうするだろう?」(「あの人」は適切な人に読み替える)
  11. 目的を持って本を読んだか?
  12. 始める儀式を持っているか?
  13. 人を巻き込んでいるか?
  14. 変化を受け入れる覚悟はできているか?
  15. 取っかかりをつけようとしているか?(完結させようとしていないか?)


自分の場合は5の書き出しの作業が抜けていて、の単純なミスがあります。
あとは完結させようとしがちなところ「完璧主義」より「完了主義」な人間になりたいなとおもっている矢先に今日提出の資料を忘れていた。

今週で10月が終わるという月日の流れる早さといったら^^;
皆様お風邪をひかないようお気をつけください。

2018年10月29日月曜日

.15〜とりあえず毎日更新

モチベーション維持のため、更新し始めたブログにナンバリングしてみたら
9タイプのくだりが
ちょうど9回目で被る奇跡!
それすらネタにしようと楽な心持ちになってきた15(記事目を書いてる)の夜


尾崎豊 15の夜 歌詞つき
バイクを盗んだことがありませんが。

2018年10月28日日曜日

.14〜アウトプットとインプット〜

私の主要利用アプリは
Facebook
NewsPicks
Twitterです。

Facebookでオンラインサロンの存在を知り、
西野亮廣氏の講演を聞くことができました

NewsPicksを知り、インプットの量、質も上がりました。

その中で著名人が話していて共通していることがあると思いました。

これからの時代を生きるために必要な力
「常日頃からの情報収集」
「何か1つ突き抜ける」
「自分の可能性、才能の芽を育てる」
「多動力を発揮してあらゆることに手を出していく」
「とにかく手を動かす!」
とりあえずスマホでのゲームはやめてみました。

禁煙も継続中!