2020年5月31日日曜日

.594〜回せ〜


ソーシャルディスタンスとマスクをちゃんとすれば…。
「ニンニク増し」でも大丈夫…なはず。

久しぶりに外食をしてみました。

コロナの自粛になれたのか、人の数に驚き。

「感染しないように」も大事ですが「感染させないように」気を付けることも大切です。

経済は回さなければなりませんが、明日からどうなる!?

今日の一曲 打首獄門同好会 「私を二郎に連れてって」


あっ。ラーメン勇でした。冒頭のラーメン。

2020年5月30日土曜日

.593~アンテナ~

もうすっかり出回っていないFOSSILQWonderを身につけている私に興味をもってくださる先輩、後輩。最新のデジタルガジェットを身につけていることはそれだけでセルフブランディングになり、信用を得るまでに至ります。

堀江貴文「最新のスマホを買えない人は、いい仕事ができない」

乱暴な表現かもしれませんが、「お金は使うべきときは使う」べきと思っています。

メモリが少なく、もっさりした動作のスマホよりも、最新モデルを巧みに使いこなしたほうが、仕事の面、プライベートの面で確実に+になります。

常にモノ、コトへのアンテナは張り続けるべきですし、このご時世なので、経済をどんどん回していくべきと思います。

もう我慢できずにアウトドア用にプロジェクター注文しました。

Anker Nebula Capsule II

絶対キャンプに行ってやるんだから!!

今日の一曲 ポルカドットスティングレイ 「DENKOUSEKKA」

女性ボーカルのバンドって…いいですよね。

2020年5月29日金曜日

.592~好機~


石岡良治 知的引きこもり生活の方法 遅いインターネット

世間がだいぶ動き始めているように思えます。営業再開、学校再開。うそのように慌ただしい毎日、見えないウィルスに怯える毎日、新しい生活に変わりつつあります。

ただ、今回の「家に引きこもり」「ある意味不登校」な生活を上手に過ごせることはこれからも必須スキルなのかなと思いました。

たくさんの本を読み、マンガを読み、アニメを見て、映画を観て、これに最低限の運動ができればどれほど健康的な生活が送れたことか…。

「妄想する」「独りになる」「自分の子どもと向き合う」貴重な時間でした。

やはり「自立」がキーワードなのかと思います。

「独りになることを恐れず」「自立するためにできること」考え続けること

そのきっかけは与えてくれたのが遅いインターネットでした。 web版も

今日の一曲ではなくこの対談を。






「閉じた相互評価の世界」から抜け出せるよう日々モノ、コトについて書き続けます。

2020年5月28日木曜日

.591~あるなしクイズ~


ルーペにあって

虫眼鏡にない

リタイアにあって

棄権にない

暗いにあって

明るいにない

アルマーニにあって

カルバンクラインにない

懐かしいですね。あるなしクイズ。

ところで

今はトイレットペーパーはあるけど

消毒用のアルコール、エタノールがないみたいですね。

おかげで

「次亜塩素酸水」と「次亜塩素酸酸ナトリウム」が話題に。

…。

自分なりに調べた結果…

「噴霧されたのを吸っちゃよくないので、とりあえずマスクは必須」という事で。

「菌やウィルスにだけ反応して人体に影響のない都合のよい物はない」

「空間除菌の方法はない」

職場でも多分、これから除菌作業が入ってくるのかなと思います。

また「教員の仕事は増えてばっかり」な気がします。

やれやれ…。

今日の一曲 宇多田ヒカル 「SAKURAドロップス」

もう春が終わって夏になるんですね…。

2020年5月27日水曜日

.590~緊急~

どうも。「BiSHドハマリ」だけど「清掃員」未満の3児の父です。

.382~アメトーーク新規です~


久しぶりにCD買いたくなりました!きっとライブ音源なんですかね?売上は

「全額寄付」しびれますね。

緊急事態宣言は解除されたものの、まだ油断はできず


それでも経済は回さないといけません。「お金は然るべき時に使う」ことだと思います。

定額給付金の使いみち。消費税で1万円国に戻るし(単純計算w)それでも使わないといけないと思います。CD買うことで救える人だっているはずです。

善意の輪が広がりますように。

今日の一曲 BiSH 「My landscape」

MVのいいけど、ライブの迫力たるや…。スクリーンが降りた瞬間はチビります。

2020年5月26日火曜日

.589~燃やせ~

どうも。日本サッカー代表のようなフィジカル(173cm/75kg)の3児の父です。

痩せないと。

子どもの運動の機会を作ろうと動画サーフィンしました。

家の中でできそうな、子どももできそうなのを探したら、ありました。



竹脇まりなさん。のチャンネル。他にも時間やメニューがいろいろあり、小4の娘と楽しく腰をくねくねできました。

生涯スポーツを謳う教員として、ダンスも楽しんでいきたいです。

脱 コロナ太り!

今日の一曲 ポルノグラフィティ 「ミュージック・アワー」

広島出身アーティスト(ポルノ、パフューム、奥田民生、矢沢永吉)の個性の際立ち加減いいですね。もうすぐ夏なんですよね…。

2020年5月25日月曜日

.588~デジタルキャンパス~

職場の学年で導入しています。

Slack

グループLINEだと、タイムラインが一列にだだーと流れてしまうので、情報の共有、メモにはむかいないよなぁと思っていて、主任に掛け合って学年間でやってみました。

  • 在宅勤務でも学年でチャンネル分けをして共通理解ができる。
  • Word、EXCEL、ちょっとした写真等データを共有、共同作業ができる。
  • スマホ、PCどこからでもいじれるので場所を選ばない。
おかげで、ワークシートや、学年事務作業ちょっとした質問等、スムーズにできているかなと思っています。

教育機関にとって「Slack」とは? 導入の「成否の分かれ目」とは?

たぶん、職員だけではなく、クラス単位でもできませんかね?

  • 出欠等の連絡(連絡帳に記入。給食、休み時間、ちょっとした時間を見つけて都度記入)
  • 日々の連絡(これまで、欠席した児童一人一人に同じ文言を連絡帳に記入しています。)
  • 質問されたことを共通する部分を共有。

オンライン学習ができる環境のカバー率より、「保護者がスマホを持っている率」の方が高く導入できそうな気もするのですが…。とりあえずアイデアとして出してみました。

コロナのおかげで教育現場にもIT、デジタルデバイスが入り込むいいきっかけになってきたと思います。

とりあえず今の時代を生きる大人、教員、保護者として積極的に触れて、学んで、実装したいものです。

今日の一曲 嘘とカメレオン 「モノノケ・イン・ザ・フィクション」

デビュー当時からチェックしていた女性ボーカルのロックバンド。アニメ「虚構推理」もチェックしないと。

2020年5月24日日曜日

.587~あぶり出された~

前々から論議されてさっぱりな教育における話題なのですが…。
「今後の学級編制及び教職員定数の改善に関する教育関係団体ヒアリング」意見概要

先延ばしになっているおかげで問題があぶり出されました。
現行30人または35人と言われていますが

「多すぎ」です。

地域によって子どもの数に違いがあれど、40人近い各家庭の大切なお子さんを前にすると、自信は減る一方です。

もう戦時中、高度経済成長の時期は終わったので、どうか、教育面には節約をせず、国から支援をいただけると教員志望が増えたり、現場でも「心にゆとり」がもてて、教員クォリティが上がると思います。

こんな時じゃないと変わらないのかなと思ってます。

これから

  • 感染予防に気をつけて教員が消毒作業を+
  • 子どもにPC渡すからオンライン学習を+
  • 席を空けて座らせて「対話重視」な授業を+

…。減らない。仕事が減らない。

減った仕事は座高の計測くらいなのではないでしょうか。

学校健康診断における座高測定の廃止

学校再開に向けて「分散登校」が行われる所が多いと思いますが、防げた、対応できた問題でしたが、少し残念な形で「学級の人数問題」考えるきっかけになってしまいます。


子どもに良質な教育が行えますように。


今日の一曲 Shuta Sueyoshi feat.ISSA / 「Over“Quartzer”」

平成最後の仮面ライダーのテーマ曲。40のおっさんが観ても「カッコいい」と思えました。平成ライダーの曲は本当に世界観を歌っていて「聴ける曲」だと思います。

2020年5月23日土曜日

.586~こんな日もある~

届きました。フロンターレのマスク

ポリウレタンだからさわり心地が別格。

ただ、成人男性には小さいかな…。

正直、店舗にもマスクが出てきており、当分心配はないのでは。と思っています。

学校が再開したら、マスク着用とか(体育の時は絶対外してくださいね。)何かとマスクが手放せない時期は続きますが、これを機会におしゃれなマスク、ブランド物のマスクが流行ってくれればいいのではとも思っています。


今日の一曲 Green Day Basket Case

フロンターレと言えばSHISHAMOもいいけどGreen Dayも。
早く等々力でサッカーが観たいです…。

2020年5月22日金曜日

.585~STORY~

4月の終わりにはインターハイが中止が決まって、甲子園も残念なことに中止になりました。
ただ…。
常々甲子園のやり方って変わらないかなぁと思っています。

根底にあるのは…
.93~スポーツ界を変える決意~

そして
3児の父の朝は早い.371〜部活は教員の仕事じゃない〜
結構吠えてます^^;

各自治体で代替大会など考えると聞きましたが、


  • リーグ戦にして試合数、出場機会の確保。
  • 人生「まだ先」がある。
  • 自分の可能性をどうか狭めないように。

ここからも老婆心で日本の未来にご多幸を願ってやみません。


今日の一曲 AI Story

子どもの未来を守り、ともに創れるおとなでありたいです。まだまだあなたの「STORY」は続いていきます。きっと大丈夫。

2020年5月21日木曜日

.584~いよいよ~

よくやってると思います。日本。神奈川県。
学校もぼちぼち開校に向けて動き出しているようですが。本当に共働きの家庭に優しくない国だなぁと思ってます。


  • 「分散登校」だと、兄弟がいる家庭は登校時間のズレ、下校後のズレが出ないでしょうか。
  • かといっていきなり平常の授業が始まったら、学校自体に慣れていない1年生、教員自身も負担が…。
これからはwithコロナと言われていますが本当に考え直さないことたくさんありますね。

  • 「8時間働く意味」を考え直さないといけない(これからは「成果主義」になってきそう。子育てしている家庭、在宅勤務が増えて思いました。)
  • 「教育」「学校」「子どもの成長」について考え直さないといけない(学校で学ぶ意味、国は教育に金をかけないといけない事、子どもの成長は学校だけでは無理。常日頃から感じてましたが、浮き彫りになった印象を受けてます。)

まずは健康第一ですが、自分ができることを粛々と、ただひたすらにしていくしかありませんね。

今日の一曲 BiSH 「beautifulさ」

トゲトゲな日を乗り越えていきましょう☆

2020年5月20日水曜日

.583~油断せずに~

罰則もせず、部隊が出ずともここまでできてる日本ってすごい。

withコロナだと思います。これからの時代。生活は確実に変わると思います。
まずは小さな事から。

近所のスタバが営業再開して、正直めちゃくちゃ嬉しかったです。よほどストレスが溜まっていたのではないでしょうか。

今日の一曲 BAD HOP - Hood Gospel feat. T-Pablow, Bark & YZERR


地元愛。「繋げていくこと」大事にしたいですね。

2020年5月19日火曜日

.582~帰還~

おかえりなさい。



2年と少し使い倒したSwitchが見事に壊れました…。修理に出しているおよそ2週間、よく我慢した我が子、そして自分をほめたいです。

調べると…

  • メイン基板、バッテリーの故障で1万円超え
  • 2年程度でバッテリーの劣化がおきる場合もある
  • オンラインで修理を申し込むと、ほんの少し割引ができる。

ジョイコンも実は2回修理に出してます。オンライン申し込みの修理、便利です。

コールマンのLEDランタンの修理より早いです。早くキャンプ行きたいです。

そして
嬉しくて再ダウンロードしたら…
遅い…。
Wi-Fiでつないでいるので遅くなるようです。


  • 他のWi-Fiにつないでいるスマホ、PCを切る
  • ルーターに近づける

などなど試して、結局は夜の寝ているうちにDLという形で完全復帰です。そして、どうぶつの森も加えた新しい我が家のSwitchを子どもとご対面させたいです。

ゲームも勉強も楽しめますように。

今日の一曲 世界の終わり TMGE

なんかこの歌の世界観が現代にリンクしているような気がします。

2020年5月18日月曜日

.581~自己分析レベル①-34~


.576~自己分析レベル①-33~

問(高)あなたの信念は?
当時:「一人暮らし」がしたい

信念の意味は「それが正しいと堅く信じる心」「belief」だそうです。高校生の頃はそんな言語化できるほどの信念は持ち合わせていませんでした。持ってた同級生はいたのでしょうか…。

しつこく「一人暮らしがしたい」という当時の自分の思いを掘り起こすと、「かっこ悪いことはしたくない」なのかなと。「知らないことがあることがかっこ悪い」「運動できないのはかっこ悪い」「誰にでも優しくできないのはかっこ悪い」「一人でできないのはかっこ悪い」だから浮き出てきたのは「圧倒的なバランス感覚」。教員になった今でも、家庭をもっていても、反対の立場、いろいろな視点がもてる人間でありたいと思っています。

だから「一人でできる」転じて「何でもできる」そんな人間いるわけないので「満足することなく進み続ける」

こうして拙くても「言葉に出す」事の大切さ。メモの魔力を読むことによって実感しています。自己分析も合わせていかがでしょうか。

今日一曲 中川翔子 「RAY OF LIGHT」

最近「鋼の錬金術師」シリーズです。

2020年5月17日日曜日

.580~ツルッと~

素麺がおいしい季節になりましたね。
ただ、子どもがいるのでアレンジを覚えていきたいです。





うん。毎日素麺でよさそうです。すてきな素麺ライフを。

今日の一曲 PEDRO 感傷謳歌

箱推しのBiSHですが、アユニのアーティストとしての伸び方がイカす。

2020年5月16日土曜日

.579~秒で終わらせる⑱~

そうきたか…。


「飲むな」「お店に補償金を出しましょう」「検証した時にもちろんそのお店にお金だしてますよね?」

いろいろな場所でいろいろな方が奮闘してますね。第2波の心配、本当にそうですよね。コロナに限らず、これからもこのような新型ウィルスによる被害がないとは言い切れないですし、それでも、滞ている経済活動、教育活動の新たな動きも必要ですし、今回の件で、いろいろな気づきを与えられたのも事実。「市民」としていかに自立して活動できるかにかかってきてますね。コロナにはかからないように気をつけます。

今日の一曲 マキシマムザホルモン 『予襲復讐』

「許すだけなのです…。」

2020年5月15日金曜日

.578~延期ついでに~

そういえば延期になったオリンピック。コロナの影響はどうなるのでしょうかね。
この際、やり方変えませんかね。


・オロンピック、パラリンピックにおける競技性、健常者、障害者の境界はテクノロジーの進化によってなくなってきているのではないか。
(公平性を保つためにクラス分け等のルールの改正が待たれる)

・テクノロジーの力で「観る」だけではなくあらゆる方法で「参加する」オリンピックに。
(もはや他人の物語に感情移入するレベルではない。いかに自分の物語を築くかが重要である)

・もはやグランド・デザインのないオリンピックに期待がもてるのだろうか。
(首都高、東海道新幹線等、オリンピック後の発展の未来図を描いた先の東京オリンピック。一方、2020は国立競技場しかお目見えしていない。「取り戻す」のではなく、これからの「未来」を提案するオリンピックであってほしいと私も思いました。)

・批判だけではなく「オルタナティブ・オリンピック・プロジェクト」として実現可能な提案をしているこのPLANETS vol.9 東京2020 オルタナティブ・オリンピック・プロジェクト。必読。
(コロナの次はオリンピックが待っており(コロナは終わるのか。)、大変な時期が続きますが、少しでも未来に目を向けて、可能性のある若手に託すことってできないですかね?この「P9」に載っている方々が手掛けるオリンピックがみたいです。)

遅いインターネットでも再掲されています。この国の未来はどっちだ。


今日の一曲 椎名林檎 「NIPPON」

サッカーのテーマソングでしたが、果たして開会式、閉会式等のパフォーマンスはどのように…。個人的には「チームラボ」による開会式、入場の方法で「参加」したいです。

2020年5月14日木曜日

.577~一は全。全は一~

一部の地域で緊急事態宣言の段階的解除が始まるようです!

「一部」で「段階的」に解除なので、浮足立たずに過ごしたいものです。

そこで「お家キャンプ
…いやぁ、こんなクオリティは私にはできません。

現実は…
足元からリラックス。


材料はこちら。コーヒーはほぼなんでもよい。

氷入れてアイスにするもよし。
この程度です。

「できることを」「工夫して」「それもアリなのではと思えるゆとり」

十分満足できます。


話は変わって…

アマゾンプライムで「鋼の錬金術師」観てます。キャラクター、豪華声優陣、主題歌、世界観、コミカル感(ココが一番の推し)。もう20年になるんですね。放送から。今でも色褪せてません。

厨二病が発動して刺さったセリフが…


  • 「勘違いしないで、理不尽を許してはいないのよ」
  • 「耐えねばならぬ。耐えると許すは違う。世の理不尽は許してはならぬ。人として憤らなければならぬ。だが耐えねばならぬ。憎しみの連鎖は絶たねばならぬ。」
  • 「負の感情が集まれば世界は負の流れになる。」
年をとって、何かと考えながらアニメを見れるようになりました。なんか子どもに伝えて、比較的なんとかの刃のように首が飛んだりしないので、いっしょに観ようかなとおもっています。

じっくりと考える時間ができた今だからこそなのかもしれません。コロナに負けるなもありつつ、コロナと共にですかね。

今日の一曲 SCANDAL 「瞬間センチメンタル」

数あるハガレンソングの中でイチオシ。

2020年5月13日水曜日

.576~自己分析レベル①-33~

習慣化って難しいですよね。でも、「それでも続けること」って大事かと思います。

.508~自己分析レベル①-32~

問(高)理想のパートナーは?
当時:時間の大切さが分かっていなかった。

幸い、お付き合いできる人に出会えるほどには恵まれた高校生でした。ただ、「恋人か友だちか」悩んだことがありました。

「仲のよい友だち」と過ごす時間、「彼女との甘い時間」、付き合えば付き合うほど友人との時間が短くなり、今で言えば「束縛」し合う等、「時間の有効的な使い方」はそこまで理解していませんでした。「そばにいてくれる安心感」と「自分の時間の大切さ」を天秤にかける毎日でした。人はそれを「リア充」と言うかもしれませんが、自分なりに試行錯誤の日々でした。

極論から言えばそこまで人間関係に悩む必要はないと思います。40になった今、小中高の友人との連絡は皆無です。地元の閉じたコミュニティーを脱するために、学ぶ事、チャレンジすること、やりたいことをする。「自分のために使う時間を大切にする」ともっと面白い高校時代だったのかなと思います。(十分楽しみましたが)

人生先はまだ長い。やりたいことをやるために、閉じたコミュニティーに甘んじない、相互評価の中にいないような立ち位置を取ること。本当に大事だなと思います。

遅いインターネット

今日の一曲 GLAY 「口唇」

GLAY初のオリコン1位(懐かしい表現)の曲。ただ、現代文のテストで「唇」を「口唇」と書き、間違うGLAYファンが続出。という青春の1ページでした。

2020年5月12日火曜日

.575~人生ゲーム~

40年生きた人生で初めて「人生ゲーム」をやりました。

ご存知の方も多いでしょうが、専門職コース、ビジネスコースの選択、お宝コース、キャリアアップコース等、いくつか分岐があったり、家を買ったり、ギャンブルゾーンがあって、ゴール直前に「火星に行く。マイナスウン万円」等、波乱万丈な人生を擬似体験できます。

ただ、気になったのが一点。

「必ず結婚するイベントマスでストップ」というところ。

このご時世で、結婚もあくまで選択肢の一つにしてもよいのかなと。子育てをするには少ししんどいように思えるのは気のせいでしょうか。3児の育児をしながら、働く事は予想してはいましたけど、なかなか難儀な毎日を送っております。

あくまでゲームですので、楽しむこと、「想像」「妄想」しながら楽しむ事が大切と思い、子どもと全力でルーレットを回していました。

なかなか総理大臣になれなかったこと、火星に行って一文無しになったけど、まぁそっちの方が楽しい人生なのではと思えたり。

この子たちは果たしてどんな人生を送るのか、親として、バンカーとしてできることをやっていきたいものです。

今日の一曲 BiSH 「I am me」


我が子には「果てしない前進を」「二度とない日々を駆け抜け」てほしいです。

2020年5月11日月曜日

.574~にんにくダブル~


お義父さん、お義母さん、我が子の相手をしてくださりありがとうございます。

緊急事態宣言の中、ふと1人になる瞬間があり、近くの商店街へ。開店中のラーメン屋。誰もいない。

「入るしかないでしょ」

そのラーメン屋はPayPayの導入、ラーメンのテイクアウトをしており、時代の流れに柔軟に対応している様子。

お店の方とマンツーマン。コマンド?

  • だまってラーメン食べる。
  • 店員に話しかける。
  • ビール飲んで地元の経済を回す。

「生ビール一つお願いします。」

お店の人と話すってハードル高くないですか?
でもなんだか無性に話したくなる自分が。地元に金を落とせ!経済を回せ!と昼から生ビールを。

すると、
もやしナムルにイカゲソ挙げ。思えば座敷もあり、夜は飲めるラーメン屋。手厚いサービスnおかげでお目当てのにんにくダブル担々麺の前に腹一杯に。

それだけではなく、自分が公務員をしているので、自分で店を開いて、ラーメンを提供して、従業員やとって、経営について考えながら新しい価値観に順応している店長?店員さん、まじリスペクト。

奥に空の小皿が2つ。
補償も滞っている中、「自分で考え」「自分で決めて行動して」小学校でも教わっていることを愚直に「続けること」

どうかまたたくさんのお客さんで賑わい、出前と言う名のテイクアウト、ウーバーイーツで繁盛する「新しい日常」になりますように。

今日の一曲 Creepy Nuts(R-指定&DJ松永) / だがそれでいい

2020年5月10日日曜日

.573~ゼロ~

GWが終わり、それでも休校が延長の自治体があったり、曜日感覚がなくなってきていますが…。
久しぶりにいいニュースが聞けました。ん?「いいニュース」ってなんでしょう。

運転する身としては「交通事故」だけは避けたいです。家族を乗せるリスク、巻き込まれるリスク、「車の運転」自体、大きなリスクを負っていることは忘れずにいたいです。

乗らなきゃ済む問題なのですが、3人の子ども、家族、親戚の送迎、キャンプに行きたい。どうしても手放せません。

なので、そういった渋滞等がおきないように、きゅうじつについて、本当に働き方、検察官の定年延長より考えてもらいたいなぁと思ってます。
  • 水曜日を休みにして、平日と休みが並ぶ形に #水曜日は働かない
  • 「大型連休」と謳って国民全体がせーので動かないようにシルバーウィーク数回ではなく年にもう少し連休を増やす。
等、国会で「働きすぎじゃない?」という議員が現れることを願っています。

リモートワークがすすみ、「8時間」働く意味は薄まってきたのではないでしょうか。3児の育児をしながら8時間リモートワーク…。相当工夫しないといけません。私は朝や夜にまとめて、休日のちょっとした時間を見つけて…というのが現状です。

学校現場は対応練るも「ちゃぶ台返し」の繰り返し、コロナ禍で疲弊する教育現場
現場は相変わらず混乱しています。

こういった現場を伝えてくれるメディアもあるように「事件は現場で…」とはいいますが、「会議室」の方も努力しているはず。正直に、誠実に職務を全うしたいものです。


今日の一曲 BiSH / SMACK baby SMACK

2020年5月9日土曜日

.572~プロの仕事~

ビール吹き出しそうになりました。
元NHKアナウンサー登坂淳一氏が「読んでみて」くれてました。
個人的に大好きなマキシマムザホルモン

Creepy Nutsの歌詞を朗読してくれてます。


  • 元NHKアナウンサーとロックとラップのギャップ
  • 家族で読むと気まずくなる歌詞を淡々と朗読するというギャップ

かけ算のよさ、突き抜けた存在同士ならばなおさら。極上のエンタメがここに。

元はこちら。合法的トビ方ノススメ =ヒップホップという選択肢。 心得ときましょう。


2020年5月8日金曜日

.571~だしいりたまご~

地震の時は「おかしも」

  • おさない
  • かけない(走らない)
  • しゃべらない
  • もどらない

学校の行き帰りは「いかのおすし」

  • 知らない人について「いか」ない
  • 知らない人の車に「の」らない
  • 「助けて」と「お」おきな声でさけぶ
  • こわいことがあったら「す」ぐにげる
  • どんなことがあったかすぐ「し」らせる


そしてあらたに「情報を見極める」ための標語が生まれました!
こどもだけではなく大人にも広く伝えていくべく、現場でも取り入れていきたいです。
授業参観、懇談会、今だからこそ広く伝えていきたいです。

今日の一曲sumika「ふっかつのじゅもん」


ベースの方は細かすぎて伝わらないモノマネ選手権でおなじみの「王子」です。

2020年5月7日木曜日

.570~越えていけ~

そういえば以前から読み続けている漫画があります。

.246~亜人14巻発売してた~

宣言どおり、フリマサイトでコミックはさよならをして、電子書籍に移って16巻を発売当日に買えました。電子書籍、いいですね。

亜人(16)

話はもう宇宙までいき、誰もが「亜人の素をもっていること」そして、作中のセリフ「そう信じたいじゃないか」が今回の新刊で刺さった部分です。

0から1を生み出すこと、何かしら「価値を生み出したい」そんな思いを最近思っています。公務員、結婚、出産、一戸建て、車…。価値観の多様化、ダイバーシティーを謳っていても、情報が溢れていても、戦後からの価値観はなかなか変わっていないのかなと。

現状に満足することなく、価値を生み出せる自分自身でありたいし、自分の子どもにも伝えていきたいなと思っております。

今日の一曲 キュウソネコカミ 「越えていけ」


まずは「続けること」かなと思っています。

2020年5月6日水曜日

.569~メモメモ~

引きこもりのお供に「メモの魔力」もいかがでしょうか?

おうち時間こそ始めどき!前田裕二さんの、人生が変わる“メモの魔力”とは?|VERY

「自分と向き合うため」「言語化の助けになる」「自分を俯瞰で見る大切さ」を実感させてくれます。


ご多分に漏れず私も自己分析しております。個人的にやっていて感じたことは…
  • 「行動」のスイッチになる
と感じました。

自分の仕事の中でも大切にしているのが「具体的な目標を立てられるようにする」「具体的な行動に移す」「自分がまずやる」です。

「書く」ことによって自分と「約束をする」ことになり、行動の成功、失敗にかかわらず、「自分の成長」につながっていることに気づきました。

ご家庭の大切なお子さんを預かる教員として、3児の父として、重要な指針をこのメモの魔力 The Magic of Memos 「自己分析」で得ることができました。

就活生も、育児中のママも、働き盛りのパパも、小学生だってできるはず。ダイソーとのコラボも準備されている「メモの魔力」



ぜひ手にとっていただき、メモ帳とジェットストリームも買っていただければと思います。

そろそろ私も休んでた自己分析もしないとなぁ


2020年5月5日火曜日

.568~ただただ願うは~

端午の節句ですね。
ぐつぐつ。

3姉弟妹親しんだだるまさんシリーズ
これほど「子どもの、家族の健康」を願った年はなかったのではないでしょうか。最前線で奮闘されている方々の健康、感染してしまった方々の回復もただただ願うばかりです。

新年度を1ヶ月すぎ、何かと疲れが出ているご家庭もあると思います。我が家も妻が熱を出してヒヤリとする場面がありました。扁桃腺で抗生剤で治りましたが。

優先事項は「健康」ですね。我が家は21時就寝ができるよう気をつけています。

後は「運動」問題ですね。近所の公園の遊具は見事に封鎖…。

「いや、入れるところあるだろ?」と一周する1歳児

なので、「うちでおどろう」作戦。

子どもと踊ると楽しいですよ☆
「キラメイダンス」

脈々と受け継ぐ「ヒーロー戦隊モノのEDで踊るやつ」パラパラ的な要素もあって適度な運動量です。

「P.A.R.T.Y.~ユニバース・フェスティバル」

中性脂肪が気になる身としては子どもと一緒に踊りましょうかね…。

なにはともあれ「健康のためのアクション」実践していきます。

2020年5月4日月曜日

.567~からの~

引きこもりのお供にradikoいはがですか?

ラジオなんて、私は中学校時代にジュディマリのオールナイトニッポンを聞いて以来でしたが、タイムフリー機能や通知機能を使って、聞きたい番組を聞きたい時に(期限等はありますが)聞けるのは、仕事や育児をしている身にとってもありがたいです。

先日聞いたのがTOKYOFMのTOKYO SPEAKEASY。西野亮廣氏と箕輪厚介氏の出演。


  • こういったコロナのような状況はこれからも続くし、終息後も起きうることを考えておかないといけない。
パラダイムシフトが起きている。生活、働き方、経済、政治について考えを改めて、行動する必要がある。
  • オンラインでのコミュニケーションが盛り上がっているが、「オフラインのよさ」「対面の大切さ」が見直され、「揺り戻し」が起きつつある。
教育界でも、基礎基本の充実からゆとり教育に変わり、また基礎がどうのなど、揺り戻しを起こしながら時代は進んでいるのかなと思っています。
  • 「テイクアウト」「デリバリ」等、今後の「飲食店」の対策が必要
面白かったのが、西野氏の「飲食店のフロアに風呂をつけて、営業できない時は住んでもらう」…。アリだと思います。
  • 周回遅れの「オンラインサロン」「クラウドファンディング」
  • 小さく火をつける
以前から知っていた案件のため、今の盛り上がりを冷ややかに眺めています。要するに「信用」が一番重要な要素です。
  • 前に進みたい

足の引っ張り合いは止めて、今の生活を工夫して不謹慎だけど少しでも「楽しんで」生きていけるように。


TOKYO FM 50周年アニバーサリーソング第2弾 スチャダラパーからのライムスタ ForeverYoung


ラジオのよさも見直されて然るべき。 
ForeverYoung!!

2020年5月3日日曜日

.566~ごはん炊きたくなる~


GW引きこもり週間。3児の育児の連休中の「食事」って大変じゃないですか?

朝飯担当の自分ですが、昼であったり、夕飯はテイクアウトや、じいじばあばととなると朝起きたときにちゃんと食べさせたいと思う親心。

愛読している遅いインターネット、その中に『一汁一菜でよいという提案』という記事があります。
  • 「家庭料理は、必ずしもおいしいものを作ることが目的ではない」
  • よく言われる「一汁三菜」は客をもてなす非日常な料理であったと土井善晴氏。
  • 「味噌汁」を見直しましょうという提案。
  • 「そのうちおいしい/まずいとかは大きな問題ではないことがわかる」と励みになる言葉。

とある日の朝飯作り。
そうなんです。我が家は「ひたすらある野菜をベーコン等と炒めてコンソメスープ、時々トマトスープ」な「毎日」です。パンに目玉、スクランブルエッグに「スープ」を朝に食べることによって、娘は学校を休んでいません。息子も元気。1歳の娘にいたっては私のスープをおかわり。


鳴りを潜めた「キャラ弁」(肌感覚ですが)ぜひ「肩の力をぬいて」食事を作ってもらえたらと思います。テイクアウト、冷凍食品、外食(今は無理だけど)いろいろな選択肢があること。「食べる」ことを通して「自ら幸せになる力」に私もしていきます。



「味噌汁は何一つ自分を傷つけるものがない」
「料理をすることは安心とやすらぎをいただくこと」

金言いただきました。

2020年5月2日土曜日

.565~われわれは~

すっかり引きこもりに慣れてはいます。コロナを終息させるためには「誰にも会わない」「一人の時間を楽しむ」につきると思います。

おすすめは
遅いインターネット宣言2020

その中の記事の一つ
福嶋亮大 内なる敵と負の祝祭

個人的に刺さったのは、「怖さ」です。
  • 放射能、ウィルスの「目に見えない」怖さ
  • 世界に取り沙汰されている「境界」という二項対立の怖さ
  • ウィルスの怖さを感染者数でしか判断できない怖さ
  • 「知識が存在を生み出す」怖さ
  • パンデミックは地震と同じく一種のアラームという怖さ
  • グランドデザインのない復興の怖さ
まとまった文章を読むこと、プラットフォームに流されないこと。必要だと思います。


そんな「遅いインターネット」書籍も含めて読んで、「ネットサーフィン」を楽しんでいます。
「福嶋亮大氏と宇野常寛氏の対談」、「宇野ファーム」w



「われわれは正しくもなく、うつくしくもない」

『これからの日本人は「嫌なこと」を延々とやり続けなければならない』

肝に命じます。

2020年5月1日金曜日

.564~信用経済~

アマゾンプライム週間が続いております。今回観た映画は
『空飛ぶタイヤ』


先日は正義が云々と書きましたが、やはり『これからの時代は「信用」である』

タイヤが空飛ぶ事件が起きたら徹底的に車を作った会社、整備した会社なり、誠心誠意対応すればよいだけの話なのですが、「正義は我にあり」だの「組織での生き方」だの…。

ネタバレせずに話すのって難しいですねw

想像力がまだまだ足りていないので、これからも折に触れてどんどん映画観ていきます。

今日の一曲 PEDORO 「自律神経出張中」

BISHのアユニDのソロプロジェクト。ギターにNumberGirlの田渕ひさ子氏というプロデューサーからの無茶ブリで始まったプロジェクトですが、BISH同様、追いかけ続けます。


そこに新メンバーの加入と脱退もあってw期待を裏切りません。